絵本ナビの口コミ評判を調べてみた!
絵本ナビは、いろんな絵本や絵本グッズを取り扱っているサイトで、みんなが知っている有名な本が沢山販売されていますし、他には売っていないオリジナルグッズも手に入ります。
でも、通販で何かを購入するってその会社のことをちゃんと知らないとちょっと怖いことってありますよね。
そこで今回は絵本ナビを実際に利用してみた感想と私なりの口コミ評判をご紹介したいと思います。
実際に通販購入しての率直な感想
実際に絵本ナビを利用して絵本グッズを購入した時の話です。
会員登録も簡単、好きなアイテムを選んで購入手続きをするだけ。
何も問題なくすんなり購入することができました。
その理由として
絵本は世の中にかなりの数が存在します。ピンポイントで名前がわかれば問題ないですが、中には「こんな感じの本が欲しい」というように漠然としたイメージで本を選ぶこともあるかもしれません。
そんな時に役立つのが、絵本ナビ内のカテゴリー分けです。
例えば、
ジャンル
- 絵本
- 児童書
- 図書
- しかけ絵本
- 音の出る絵本
- デジタル絵本
- 紙芝居
テーマ
- 季節
- 家族
- 生活
- どんなきもち?
- 何が好き?
- ギフト
などその時のイメージで選択して絞り込んでいくこともできます。
「どんな気持ち?」などはとてもユニークで、怖い、泣ける、優しい気持ち、などその本に対する気持ちで分けられているのでとても面白いです。
本の一つ一つにちゃんと詳しい見どころを解説してくれています。
とても丁寧に説明されているので、初めて見る本でも安心して購入できる感じがあります。
本だけでなく、グッズなどにもちゃんと説明書きがされているので、実際に手に取ることができないアイテムを事前にしっかり把握することが可能です。
大きさなどもしっかり説明されているので、想像しやすいですね。
無料の会員登録をすれば、1作品1回だけですが、試し読みをすることも可能です。
本屋さんで絵本を購入するときのように、パラパラと中身を確認できるのがとても親切ですよね!
購入したあとで「ああ、イメージと違った・・・」というような失敗が極めて少なくなることでしょう。
以上のように、絵本ナビは選びやすい、内容もしっかり把握しやすいというのもあって、とても親切なサイトだと感じました。
対応も丁寧
これは、私個人の問題だったのですが、私が会員登録をもたもたしていたら、登録の途中でエラーが出てしまいました。
心配になってしまい、絵本ナビに直接電話しました。
すると、女性の方が電話にでたのですが、しっかりい事情を聴いてくれて、「すぐにしらべて折り返しいたします。」と対応してくれました。絵本ナビはフリーダイヤルではないので、電話代を気にしてくれたのか、そのようにしてくれました。
その後すぐに調べて折り返しの電話をいただき、「問題無く登録いただいております。お注文いただいた商品もちゃんと承っておりますのでご安心ください。」というように、丁寧に対応してくれました。
商品もしっかりしている
購入しやすかったり、対応が良くても、実際の商品が粗悪なのでは意味がありません。
でもこの絵本ナビのグッズは、作りがしっかりしています。
商品にもよりますが、私が購入した食器は耐熱加工、食器乾燥機対応など、ちゃんとした加工になっているのも多いです。(プラスチックの食器などは、対応していません。)
靴下の生地も通常の靴下同様にちゃんとした厚さですし、私が購入したものは、裏に文字があって、それが丁度滑り止めにようになってとても安心できるものになっていました。
私の場合、一度商品を購入すると、お得なクーポンをメールでもらえたりします。
また、頻繁にお得な情報をメルマガで配信してくれます。
ですから、「丁度こんな本を購入したかったんだ!」ということもあります。
以上のように、購入しやすい、対応も丁寧、商品もしっかりしているとなっていて、私個人的にはとても満足のいくサイトです。
また、利用してもいいと感じる会社でした。
デメリットは?
デメリットは購入した時は全く感じませんでした。
対応も購入も商品自体も満足のいくものです。
まあ、強いて言うなら、
絵本ナビの公式サイトを覗いてみると、横や下のところに、絵本ナビ以外の広告が結構表示されることが多くあります。
まあ、無視してしまえばそれでいいのですが、ちょっとウザイと感じることがあるかもしれません。
(ちなみに、プレミアム会員になれば一部の広告は非表示になるらしいです。)
お得な情報やおすすめ商品などのメールをもらうことができます。
しかし、結構頻繁に来ますね。
絵本ナビで絵本を購入して1週間以上たちますが、毎日のようにお知らせが来ていますね。
・・・まあ人によりけりだと思いますが、気になる人は「しつこい!」と感じるかもしれません。
その場合はメルマガを解除すればそのようなメールは来なくなります。
送られてくるメールの下の方にちゃんとメルマガ解除の案内がありますので、気になったらやめるという形でいいと思います。
以上が私が絵本ナビを利用して感じたデメリットです。
しかし、デメリットといっても、実際の商品や購入に関することではありません。
実際に通販サイトを利用するだけだったら、何のデメリットも感じませんでした。
もし絵本ナビをまだ利用していないという方は、是非一度公式サイトをご覧になってみて下さい。
サイトを眺めるだけでも沢山の本やグッズがあるので楽しいと思います。